VYMとSCHDの違いについて解説!

はじめに

2024年9月27日より、楽天証券で高配当ETFであるSCHD(楽天・高配当・米国ファンド(四半期決算型))を購入することができるようになりました。
SCHDは、運用開始から12年連続増配で高配当の、非常に優秀なETFです。
信託報酬は0.192%で、非常に低くなっています。

大人気の高配当株ETFであるVYMとの違いについて、解説したいと思います!

ファンドの基本情報

まず最初に、両ETFの基本情報をご紹介します。

VYM (Vanguard High Dividend Yield ETF)

バンガード・ハイディビデンド・イールドETF(Vanguard High Dividend Yield ETF)は 、米国籍のETF(上場投資信託)。平均以上の配当を出す普通株で構成されるFTSEハイデ ィビデンド・イールド指数に連動する投資成果を目的とする。時価総額加重平均を用いて保有銘柄のウエートを算定。(引用:Bloomberg)

  • 運用会社:Vanguard
  • 設定日:2006年11月10日
  • 純資産総額:約540億ドル(2024年9月現在)

SCHD (Schwab U.S. Dividend Equity ETF)

シュワブ米国配当株式ETF(Schwab US Dividend Equity ETF)は米国籍のETF(上場投資信託)。ダウジョーンズ配当100インデックスに連動する投資成果を目指す。(引用:Bloomberg)

  • 運用会社:Charles Schwab
  • 設定日:2011年10月20日
  • 純資産総額:約450億ドル(2024年9月現在)

銘柄構成について

次に、両ETFの銘柄構成についてご紹介します。

VYM

約557銘柄と多数の銘柄を保有しています。これにより幅広い分散投資が可能です。

トップ10銘柄は以下の通りです。(2024年10月現在)

  1. ブロードコム
  2. JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー
  3. エクソンモービル
  4. プロクター・アンド・ギャンブル
  5. ジョンソン・エンド・ジョンソン
  6. ホーム・デポ
  7. アッヴィ
  8. ウォルマート
  9. メルク
  10. コカ・コーラ

SCHD

約100銘柄と比較的少数の銘柄で構成されています。より厳選された銘柄に集中投資しています。

トップ10銘柄は以下の通りです。(2024年10月現在)

  1. ホーム・デポ
  2. Blackrock Inc
  3. シスコシステムズ
  4. シェブロン
  5. ロッキード・マーチン
  6. ブリストル マイヤーズ スクイブ
  7. ベライゾン・コミュニケーションズ
  8. ファイザー
  9. テキサス・インスツルメンツ
  10. アムジェン

セクター配分について

次に、両ETFのセクター配分をご紹介します。

VYM

  • 金融:約20%
  • ヘルスケア:約15%
  • 資本財:約12%
  • 消費財:約10%
    (その他セクターは各10%未満)

SCHD

  • 情報技術:約22%
  • 金融:約18%
  • ヘルスケア:約15%
  • 資本財:約12%
    (その他セクターは各10%未満)

パフォーマンス比較

次に、両ETFのパフォーマンスをご紹介します。

5年間のトータルリターン(2019年9月〜2024年9月)

  • VYM:約45%
  • SCHD:約60%

直近配当利回り(2024年10月現在)

  • VYM:約2.6%
  • SCHD:約3.5%

運用手法の具体的な違い

次に、両ETFの運用手法についてご紹介します。

VYM

  • FTSE High Dividend Yield Indexをトラックし、配当利回りの高い米国株式に幅広く投資します。
  • 特定のセクターや銘柄に偏重しないよう、分散投資を重視しています。

SCHD

  • Dow Jones U.S. Dividend 100 Indexをベースにしていますが、以下の基準で銘柄を選定しています:
    1. 10年以上の配当支払い実績
    2. 時価総額200億ドル以上
    3. 1日の平均取引量50万株以上
    4. 配当性向が80%以下

日本の投資家にとってのアクセス性

最後に、日本で両ETFに投資する際のアクセス性についてご紹介します。

VYM

SBI証券、楽天証券、マネックス証券など、主要なネット証券で購入可能です。

SCHD

今までは日本の証券会社では直接購入できず、インタラクティブ・ブローカーズなどの海外証券会社口座が必要でしたが、
2024年9月27日より楽天証券で購入可能となりました!

楽天証券のマイページで検索する際、「SCHD」ではヒットしません。
検索窓口には、「楽天・高配当・米国ファンド(四半期決算型)」と入力してください

なお、特定口座だけでなく、新NISAの成長投資枠でも購入可能です。

まとめ

以上の情報から、VYMはより保守的で幅広い分散投資を好む投資家に、う一方でSCHDはより積極的なアプローチと高いリターンを求める投資家に適していると言えるでしょう。
個人的には、SCHDはVYMの上位互換というイメージです。

この記事が参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました